今年度からスタートした大人向けプログラムの「FOREST LIFE」、
−薪を焚く−の第一回目を7/27(水)に行いました。
今回は木を読みながら樹形を生かしたスプーン作りをしました。





参加者の方と質問に応えながら道具の使い方や木の読み方、大人の学び欲求を満たす素敵な時間になりました。 炙っていたベーコン、パン、白樺樹液氷のアイスコーヒーを飲みながら、大人の時間になりました。
次回の薪を焚くは11/30(水)です。
ぜひみなさんのご参加をお待ちしています。
ー薪を焚くー
私達北国の暮らしには欠かせない冬の暖取り。薪の火は私達の身体を温めてくれます。薪を準備する為のチェーンソーや斧などの道具、薪割り台、薪の積み方や乾燥法、着火法、など実生活に役立つ技術もこのプログラムで学んでいきます。
FOREST LIFEは他にも大人の散歩企画や自然のくらし体験など、さまざまな自然体験を企画していますので今後のプログラムもお楽しみに!
