第4回 セラピー勉強会のご案内

2019年10月12日

勉強会は連続講座で全10回を予定しています。途中からでも参加いただけます。
「人」と「馬」が共に育つということ、こどもとの関わり方の見直しなどをこの勉強会を通して学んでいきます。

詳細は下記の通りです。

「第4回 馬との暮らし型セラピー勉強会 〜ECFoL勉強会〜」
座学:2次障害について 実技:ナチュラルフーフケアー

【日程】2019年11月12日(火)

【時間】 座学10:00−11:00(+質疑応答30分)

     実技11:30ー12:30

【場所】 大雪山自然学校

【参加費】無料

【定員】 15名

【講師】 寄田 勝彦

「他力サムガ」発起人。
馬と共に生きる牧場暮らしを中心したオルタナティブスクール「他力塾」塾頭。
他力サムガは、日本は沖縄から北海道まで、ECFoLという考え方をもとにセラピー活動を展開している。日本全国にとどまらず、海外はタイや中国、韓国、ヨーロッパなどでも馬との関わりを通して生きる力を育む活動を展開している。
他力サムガ:http://www.tariki-sanga.org
※ECFoL
Equine Centered Form of Lifeの頭文字を取った造語。馬を中心とした暮らし、という意味を持ちます。
 

【申し込み】参加者の氏名を記載の上、下記アドレスにお申し込みください。
      desk@daisetsu.or.jp
      ※締め切りは、10月31日(木)です。定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
      また申し込みはご本人のみとさせて頂きます。

※定員に達したので、受付を終了致しました。